数学科のページ

5月29日(金)

おはようございます。

休校中の最後の授業となりました。

「周期ゼミの謎を探ろう」の8回目です。

プリント10をA4サイズの用紙にプリントアウトしてください。

<本日の授業の流れ>

①プリント09で前回の宿題の答え合わせをする

②授業動画を見る

③プリント10に取り組み,答え合わせをする

授業動画 探究1-1⑥

プリント09(訂正版)

問1の解答例1)の間違いや確認①(4)がぬけているなどの不備があり訂正しました。

気が付いて連絡をくれた皆さん,ありがとう。

Qについては本日の授業動画で確認してください。

プリント10

 

5月26日(火)

おはようございます。

今日は「周期ゼミの謎を探ろう」の7回目です。

プリント08をA4サイズの用紙にプリントアウトしてください。

探究1-1のプリントに書くスペースがなくなった人は,何か紙を用意してください。

プリント08の裏でも構いません。

授業動画 探究1-1⑤

プリント08

5月22日(金)

おはようございます。

今日は「周期ゼミの謎を探ろう」の6回目です。

<本日の授業の流れ>

①プリント07で前回の宿題の答え合わせをする

②授業動画を途中まで見る

③移行用補助教材の続きに取り組む

④授業動画の続きを見る

⑤本日の宿題に取り組む

授業動画 探究1-1④

プリント07

5月19日(火)

おはようございます。

今日は「周期ゼミの謎を探ろう」の5回目です。

前回までのプリントと移行用補助教材『新編 新しい数学1』を用意して動画を見てください。

4月にレターパックで問題集と一緒に郵送した薄い冊子です。

授業動画 探究1-1③

新聞記事

 

5月15日(金)

おはようございます。

今日は「周期ゼミの謎を探ろう」の4回目です。

そろそろ”セミ”に飽きてきましたか。大丈夫ですか。

前回までのプリントを用意して動画を見てください。

授業動画_探究1-1②

5月12日(火)

おはようございます。

今日は「周期ゼミの謎を探ろう」の3回目です。

前回までのプリントを用意して動画を見てください。

授業動画_探究1-1①

5月8日(金)

おはようございます。

今日は「周期ゼミの謎を探ろう」の2回目です。

プリント05と06をA4サイズの用紙にプリントアウトしてください。

次回は5月12日(火)を予定しています。

プリント05

プリント06

5月1日(金)

おはようございます。

今日からTGUISS数学1の学習に入ります。

プリント04をA4サイズの用紙にプリントアウトしてください。

「周期ゼミの謎を探ろう」という探究課題です。

調べ学習ではないので自分で考えてみましょう。

考えたことは全てプリントに書き込みましょう。

何日か経って考えが変わってもかまいません。

以前に考えたことを消しゴムで消さないで,考えが変わったことについて,どうしてそのように思ったのかがわかるように,丁寧に自分の考えを書きましょう。

次回は5月8日(金)を予定しています。

プリント04_探究1-1 周期ゼミの謎を探ろうNo.1

 

4月28日(火)

おはようございます。

今日はオリエンテーションの2回目です。

プリント03はA4サイズの用紙にプリントアウトをしてください。

授業動画_オリエンテーション2

プリント02_オリエンテーション2

プリント03_算数を振り返ろう

4月24日(金)

おはようございます。

もう算数の復習は終わった頃だと思うので,今日から少しずつ数学の学習に入っていきます。

今日と次回はオリエンテーションです。

授業動画_オリエンテーション1

プリント01_オリエンテーション1

 

4月17日(金)

14回生の皆さん,こんにちは。
算数の復習は順調でしょうか。
ドリル『新・数学の基礎練習』は1回だけではなく3回取り組みましょう。

さて,今日は,「花うらないゲームで勝つ方法は?」というちょっと楽しい課題を出します。
ゲームのルールは次のとおりです。

13枚の花びらがついた花を使って,二人が花びらを交互にとっていきます。1度にとれる花びらは1枚か2枚です。ただし,2枚とるときはとなりあった花びらをとらなければなりません。とる花びらがなくなったほうが負けです。

実際におうちの方とゲームをしてみましょう。
本物の花を使う必要はありません。イラストを描くなど工夫してください。
勝つ方法について考えてみましょう。また,花びらの枚数が変わった場合はどうなるかなど,自分で問題を発展させられるとよいですね。
考えたことなどは,ドリル用のノートに書いてください。

4月13日(月)

算数と数学の違いって何でしょう?
5月にみんなで話し合ってみたいですね。
これから始まる数学には算数で学んだことが欠かせません。
算数の復習をしっかりと行ってください。
その際,正しい答えを求めるだけではなく,
なぜそうなるのかを考えたり,
その問題がわからない友だちにどのように教えてあげればよいかを考えたりして,
算数で学んだことをふり返ってみると,さらに力が伸びますね。
取り組む教科書や問題集のページは,レターパックに同封したとおりです。

プリント00_家庭学習について