2年 理科のページ

◇地学基礎課題
2年の地学基礎は、気象分野からスタートします。スムースに授業が開始できるように、教科書「新版理科の世界2」P.232〜P.288を熟読しておいてください。余力があれば、太字で書かれている語句をノート(普通のノート、ルーズリーフどちらも可)にまとめておきましょう。

◇生物基礎課題
(20200514更新)
13回生のみなさん,はじめまして。今年度の生物基礎を担当する鈴木和規(すずきかずのり)です。
早くみなさんと会える日がやってくるのを楽しみに待っています。
もし鈴木に個別に質問がある場合は,メール(suzuki@tguiss.jp)をください。
ただし,返信ができるのは木曜日か金曜日に限ります。

5月の課題↓↓(用紙は横で書くことをおすすめします。)
202004010_13回生_生物基礎_課題2_無セキツイ動物 (1)

(202004更新)
13回生のみなさんこんにちは。今年の生物基礎は「動物」を中心に学習します。
休業期間中の課題は動物について予習を含んだ内容です。添付の資料を読んで取り組んでみてください。
202004010_13回生_生物基礎_セキツイ動物

◇物理基礎
(20200515更新)←これ以降の投稿は予定していません。
13回生_物理基礎Ⅰ_課題一覧_5月
13回生_物理基礎Ⅰ_スライド
5月分の課題をアップします。課題は2つあります。
課題5は,スライドを見て取り組み,formsで達成度などを回答してください。
課題6は,おうちでできそうな実験を選んで取り組み,実験レポートを作成してください。
*4月の課題でおうちに鏡がなかった人は,課題6で実験を2つ行うようにしてください。
*実験動画はteamsのみにアップします。
質問がある人は,teams(13yh_pysics)に投稿するか,チャットやメールをください。

(20200414更新)
物理基礎Ⅰを担当する川上です。よろしくお願いします。
13回生_物理基礎Ⅰ_課題一覧」に,課題を載せています。各自で取り組んでください。各課題の状況をFormsで回答するようになっています。
Formsの使用が難しい人は「13回生_物理基礎Ⅰ_課題一覧_問題一覧」に同じ問題を載せていますので,これをみて取り組んでください。
質問がある人は,teams(13th_physics)に投稿してください。