Grade5 数学科(5月10日以前のコメント)

数学Ⅱ・Bの学習について

 

数学Ⅱ(課題のページへ

数学Ⅱでは1学期に「図形と方程式」の内容を学習します。この休校中は各自,教科書「数学Ⅱ Advanced」を用いて,課題のページにアップしたワークシートを使いながら学習を進めてください。進度は教科書のページで,1週目p.62~p.68,2週目p.69~p.79,3週目p.81~p.87を予定しています。

① 月曜日に1週間分のワークシートをアップします。

② 木曜日にワークシートの解答と学習した内容の確認プリントをアップします。確認プリントは休校明けの最初の授業で提出です。プリントアウトできない人はレポート用紙に解いて提出してください。

20200420追記 クラス分けは4年生の時の学習状況をもとに行います。学校再開後,改めてクラス分け用のテストは行いません。

20200430追記 5月11日以降の予定が確定していないため,5月7日(木)に何らかの課題をアップします。確認プリントの提出日は511日以降の最初の登校日に変更します。

20200507追記 課題をアップしました。来週以降の進め方については5月11日にこのページで連絡します。

<参考>

NHK高校講座 数学Ⅱ

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_math2/

 

数学B(課題のページへ

数学Bでは1学期に「ベクトル」の内容を学習します。「ベクトル」の内容を自学習するのは少し大変なので,この休校中は各自,教科書「数学Ⅰ Advanced」を用いて,「三角比」の内容を課題のページにアップしたワークシートを使いながら学習を進めてください。「三角比」の内容は「ベクトル」でも使いますし,数学Ⅱの2学期に学習する「三角関数」でも使いますのでしっかり復習しましょう。進度は教科書のページで,1週目p.118~p.127,2週目p.128~p.136,3週目p.138~p.151を予定しています。

① 月曜日に1週間分のワークシートをアップします。

② 木曜日にワークシートの解答と学習した内容の確認プリントをアップします。確認プリントは休校明けの最初の授業で提出です。プリントアウトできない人はレポート用紙に解いて提出してください。

20200420追記 クラス分けは4年生の時の学習状況をもとに行います。学校再開後,改めてクラス分け用のテストは行いません。

20200430追記 5月11日以降の予定が確定していないため,5月7日(木)に何らかの課題をアップします。確認プリントの提出日は511日以降の最初の登校日に変更します。

20200507追記 課題をアップしました。来週以降の進め方については5月11日にこのページで連絡します。

<参考>

NHK高校講座 数学Ⅰ

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/

 

質問はsashida@tguiss.jpまでメールで送ってください。メールで質問するのが難しい人は月曜日または木曜日の午後2時~5時の間に学校に電話してください。